おすすめ商品 【1歳2歳】手洗い届かない。おすすめアイテムを紹介! 1歳・2歳のお子さんだと踏み台を使っても身長が届かなく、手洗いをするのって大変ですよね。日々のことなのでなるべく楽にしたいと思います。そんな大変な手洗いを解決するためのおすすめのアイテムを紹介しています。 2022.01.29 おすすめ商品子育て幼児赤ちゃん
子育て 【誕生日ケーキ】サーティワンのデコケーキが美味しい・かわいい・楽しい 先日お誕生日ケーキに、去年発売され始めた31アイスケーキ、デコケーキ☆カラフルポップを注文しました!自分で作れたり、好きなアイスを選べたりとってもよかったです。商品やセットについて説明しています! 2022.01.26 子育て小学生幼児
子育て 【ハイチェア】木製mojiのYIPPYが使いやすい【口コミブログ】 ハイチェアはオシャレなものが欲しい。工具いらずで、高さが調整できるものが欲しい!という方にぴったりなmoji YIPPYのハイチェアについてご紹介しています。 2022.01.24 子育て幼児赤ちゃん
子育て 【2人目】5歳差の寝かしつけ 赤ちゃんと幼稚園生 5歳年齢差があると就寝時間も異なるし、寝かしつけに苦労している人も多いのではないでしょうか。我が家で取り組んだ寝かしつけの方法をよかったら参考にしてみてください。 2021.11.17 子育て子育て知識幼児赤ちゃん
子育て 【無くしても安全】小学生、家の鍵持たせてる?【スマートロック】 小学生になると自宅の鍵を持たせるようになるご家庭も多いと思いますが、無くさないか心配になることも。我が家で使っている、なくしてしまっても安心して持たせられる鍵を紹介しています。ぜひみてみてください。 2021.11.09 子育て小学生
子育て 幼稚園年長さんにSwitchって早い??【実際に使ってます】 幼稚園の年長さんにゲームを買ってあげるのは早いのでしょうか?我が家では去年、6歳のお誕生日に任天堂Switchをプレゼントしました。結果的にどうだったのかお伝えしていきます。 2021.11.01 子育て幼児
子育て 【選び方】小児科って何を基準に選べばいいの? 数ある小児科の中からかかりつけ医はどのように見つけるといいのでしょうか。私なりの小児科選びの基準をお伝えします。 2021.10.14 子育て子育て知識赤ちゃん
子育て 【ワンオペ】生理中に赤ちゃん・子どもとのお風呂【これで安心!】 生理中に子どもとお風呂に入ると困ったこと多々ありますよね。月経カップでそれを解消しました!ぜひ参考にしてみてください 2021.10.04 子育て小学生幼児赤ちゃん
子育て 【選び方のポイント】幼稚園はどう選ぶ?【登園方法】 幼稚園によって登園スタイルは様々です。バスだったり、徒歩だったり。それぞれのメリットデメリットをお伝えします。 2021.09.28 子育て子育て知識幼児
子育て 【正しいルール】子乗せ自転車、何歳まで乗せていい?何人乗せていい? あれ。子供って自転車に何歳まで乗せていいんだっけ。と疑問に思ったことのある方はいるのではないでしょうか。自転車は子育てをする上でも強い味方ですよね。正しいルールを守って運転できるようにしましょう。 2021.09.26 子育て子育て知識